最初に。
明日12/23(wed)は営業します。振替で24日お休みいたします。お間違えのないよう宜しくお願い致します。また年末年始は12/30(wed)〜1/3(sun)までお休み致します。
気づいたら年末です。最近いくつか入荷がありましたのでご紹介します。
季節外れの半袖tee。でも今マイブームで毎日インナーはチェックシャツ+プリントteeの合わせだからちょうど良かった。
“TANG TANG”

brand : TANG TANG
model : TTT-251 LOVE IS “TRIIP”
size : M , L
material : cotton 90% , polyester 10%
color : gray
price : ¥6,000+tax

brand : TANG TANG
model : TTT-254 LOVE IS “TRIIP”
size : M , L
material : cotton 100%
color : navy
price : ¥6,000+tax
次にTAKAHIROMIYASHITA THESOLOIST.。人は選ぶけど巻くと超かっこいいです。

brand : TAKAHIROMIYASHITA THESOLOIST.
model : sp0017b AW15 rough out wrap long .
size : 46
material : deer suede
color : black
price : ¥125,900+tax
そして、入荷後来店されるお客様を相当悩ませているあの靴。見た目とは裏腹に足入れした瞬間運命を感じてしまうほど抜群のフィット感を得られるderby shoes。綺麗なフォルム。本来マッケイでないとできないような独特の反り返り。ここまで軽やかに履けるグッドイヤーは見たことないです。

この手のシューズは紐をぎゅっと思いっきり結べるくらいのサイズを選んでいただく方がいいと思います。

このほかに裏革のグレイの展開があります。
そして、
これは10回くらい着用した私物です。

“one piece”
別の名"death boots"。
冗談抜きに最初の3回は流血もんです。販売する立場でこんなこと言うのもなんですが今まで履いてきた革靴でダントツ履きづらいです。相当な覚悟が必要です。
でも美しいラストはもちろん、この履きづらさを乗り越え、じゃじゃ馬をモノにするという、何か特別なプロセスに魅力を感じてしまったのだから仕方ない。。10回履いた今は"ちょっとだけ履きづらい靴"に変わりました。。。
A DICIANNOVEVENTITRE(A1923)のシューズに関しては個体差があるため、遠方の方はお問い合わせをいただければ出来る限りご対応させていただきます。

jacket : BLACKBIRD
inner : used
pant : LEVI’S
shoes : A DICIANNOVEVENTITRE(A1923)
hat : KIJIMA TAKAYUKI
とはいえ結局は履きやすいderby shoesを選んでしまう私。
WHITE ALBUM.
〒330-0842
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-1-1YCCビルB1F
TEL / FAX : 048-729-7707
MAIL : info@white-album.net
営業時間 : 12 : 00 – 20 : 00
定休日 : 水曜日