11月に入ったにも関わらず納品がまだ完了していません。
うちのお店はあってないような納期設定で展開しているブランドがいくつかあります。しかしこの時期に入ってくる洋服たちは作り込みの完成度が高く、正直ものを見ると納得せざるを得ないクオリティで上がってきます。ただ時間をかければ良い物ができるというのは違いますが、洋服を細分化した時に一つ一つに労力を惜しまずに手間暇をかけて完成した洋服は右から左に流れ作業で出来上がった量産型の洋服に比べ、個体の癖がはっきりとでてて、手に入れた後の愛着も違い長い付き合いができているように感じます。
本日は納期という言葉が無縁のBLACKBIRDとTAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.の2ブランドをご紹介します。
まずはBLACKBIRDから近日納品のインフォメーションが届きました。11/12(sat.)よりdirector’s jacket , director’s long jacketがリリースされます。昨年に引き続き今年も糸開発から始まり、さらにはFaliero Sarti社に別注をかけたファブリックでの展開もあります。ボタンもbronzeを燃やして虹色にしていたり相当イカれています。。先ほども「0.5秒燃やす時間が遅いだけで色が全然ちがう・・・興味深いっすね。」と生産から連絡がありました。
こんなに遅い時間までボタンを削って燃やして、さらにそれを楽しんでやっている彼。洋服業界の絶滅危惧種だと思います。今度ご飯をご馳走しよう。
詳細は入荷次第書きますが期待を裏切らない仕上がりになっていますので12日は予定を空けておいてください。
そして本日はTAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.よりデリバリーがありました。
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
“motorcycle jacket type Ⅳ”
MATERIAL : smooth calf 100%
SIZE : 46 , 48
COLOR : black
frontはLevi’sの4thを彷彿させるデザインをベースに<YOUTH>で多用されているゴールドのメタルボタンを施し袖はライダース仕様になったTAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.になってからは珍しいスムースレザーのブルゾンです。
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
“flight jacket type Ⅰ”
MATERIAL : nylon 100%
SIZE : 46 , 48
COLOR : black
MA-1をベースにオリジナリティ溢れるファスナー使いが特徴です。TheSoloist.の中ではスタンダードですが、細かい部分の作り込みはやっぱり宮下氏ならではです。こちらのモデルの他に近日lookでも使われていた襟にファーが付いたタイプも入荷いたします。気になる方はお気軽にご連絡ください。
最後に洋服漬けの毎日を送っていますが、息抜きに観た映画もファッション映画でした。2本のギャップがありすぎてベンスタイラーの顔しか思い出せません。(ZOOLANDERはマークジェイコブス本人などもでていますが100%コメディですのでご注意ください)
WHITE ALBUM.
〒330-0842
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-1-1YCCビルB1F
TEL / FAX : 048-729-7707
MAIL : info@white-album.net
営業時間 : 12 : 00 – 20 : 00
定休日 : 水曜日
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/_whitealbum._/
個人INSTAGRAM : https://www.instagram.com/kyoichiakaba/